最近の息子のブームは「キャッチボール」。
少し早起きできた朝には、朝ごはんをちゃちゃっと食べて、登校するまでの間にキャッチボールをします。
旦那さんが野球をしていたので、基本的には二人でしていますが、出張などでいない時には、私が担当です。
話変わりますが、今も大活躍のダルビッシュ選手は、宮城の東北高校の出身なのですが、その時に監督をされていたのが、「若生正広」先生です。
実は私、若生先生が教員免許を取得する際に、私も教職課程にいたので、「同級生」なのです。笑
なので、とても親しくさせていただいていました。
上の写真は、そんな若生先生にいただいたもので、旦那さんの分までプレゼントしてくれました。
残念ながら、若生先生は数年前に亡くなってしまったのですが、生前には、直接息子に指導していただいこともあります。
今も、天国でにこにこしながら、息子がキャッチボールしているのを見つめていてくれているのかなと思っています。
キャッチボールをして遊んでいる時の息子は、本当にきらきらとしていて、楽しそうです。
この「楽しい」って感覚がとても大切で、ヨガをする時にも、「やらなきゃ」という気持ちでするよりも、「あー、動いてすっきりした!楽しかった!」と感じてもらえるとうれしいなと思います。
3月もみんなで楽しく身体を動かしていきましょう。

◯festaヨガ
上のスケジュールの「ピンク色」のアンダーラインのところが、「festaでの対面レッスン」になります。
(クリックすると、拡大したものが見れます)
ヨガの「アーサナ」だけにはこだわらずに、その日に集まったみなさんの身体の状態をお聞きしながら、シンプルでもじっくりと深めていける動きを紹介します。
オンラインだと、「この動きでいいのかな」と不安になる方もいるようなので、そういう方はやはり「対面レッスン」がおすすめです。
回数券もありますので、購入していただくと、お得にレッスンを受けることができます。
ヨガに関しては、「細く長くつづけること」が大切だと思っていますので、一度購入していただいたものは「期限なし」でご利用できます。ご都合の合う時にご予約ください。
回数券:2,500円/1回
7,000円/3回
11,000円/5回
18,500円/10回
(どの曜日でも使用可、期限なし)
◯オンラインヨガ
昨年から、感染症対策や、遠方の方のために「オンラインヨガ」もはじめています。
「人が集まる場所でのヨガはまだ抵抗がある」という方や、ふと「ヨガをしたいな」と思った時のタイミングで、気軽に受けたいという方にもおすすめです。
詳しい内容は下のリンク先から確認できます。
『festaのオンラインヨガについて。』
山形市の南に今年の4月にオープンした、「
copal(コパル)」という児童遊戯施設で、「月2回(第2、4土曜の朝)」ヨガのレッスンをさせていただくことになりました。
小さなお子さんがいらっしゃる方は、コパルでご家族の方にお子さんと一緒に遊んでもらって、その間にヨガを楽しむことができます。
お子さんがいらっしゃらない方でも、ヨガのみの参加でも入館できますので、こちらの「
copalさんのHP」からご予約ください。
festaに長く通ってくださっている方にはおなじみの、「
ドーナツ小屋 maaru」さんとのイベントレッスンですが、毎月開催していくことにしました。
ヨガをした後に、「スペシャルドーナツランチ」をみんなでいただきます。
毎回違うメニューを出してくれるので、今回もどんなドーナツが出てくるのか楽しみです。
3月15日(水)11:00 - 13:30(ヨガ60分+ランチタイム)
場所:Rolfing House festa 山形市若宮4-2-3
料金:3,000円
定員:8名
息子が生まれて、8年前に神戸から引っ越しましたが、すごーく久しぶりに神戸でヨガレッスンをしたいと思います。
場所はJR元町駅近くの「
space わに」さんで、神戸にいた時に仲良くさせてもらっていた「ぬんさん」の気持ちいいスタジオです。
みんなでゆっくりと身体を動かして、お昼には「
yuddy(ヨディ)」さんのランチも食べられるイベントレッスンです。
どなたでも参加できますので、お気軽にご連絡ください。
3月21日(火/祝)10:00- 12:30
場所:space わに (神戸市中央区中山手通3-15-11 2F)
料金:ヨガ 3,200円
ランチ代 1,500円(ご希望の方)
定員:15名
以上のヨガレッスンは全て「要予約」となっています。
ご予約、またはお問合わせは、
電話:090-4476-6395(大友)
までご連絡をお願いします。
みなさまの参加を楽しみにお待ちしています。
Ryoko