ロルフィングハウス フェスタ FESTA

3月のYogaスケジュール


最近の息子のブームは「キャッチボール」。

少し早起きできた朝には、朝ごはんをちゃちゃっと食べて、登校するまでの間にキャッチボールをします。

旦那さんが野球をしていたので、基本的には二人でしていますが、出張などでいない時には、私が担当です。

話変わりますが、今も大活躍のダルビッシュ選手は、宮城の東北高校の出身なのですが、その時に監督をされていたのが、「若生正広」先生です。

実は私、若生先生が教員免許を取得する際に、私も教職課程にいたので、「同級生」なのです。笑

なので、とても親しくさせていただいていました。

上の写真は、そんな若生先生にいただいたもので、旦那さんの分までプレゼントしてくれました。

残念ながら、若生先生は数年前に亡くなってしまったのですが、生前には、直接息子に指導していただいこともあります。

今も、天国でにこにこしながら、息子がキャッチボールしているのを見つめていてくれているのかなと思っています。

キャッチボールをして遊んでいる時の息子は、本当にきらきらとしていて、楽しそうです。

この「楽しい」って感覚がとても大切で、ヨガをする時にも、「やらなきゃ」という気持ちでするよりも、「あー、動いてすっきりした!楽しかった!」と感じてもらえるとうれしいなと思います。

3月もみんなで楽しく身体を動かしていきましょう。




◯festaヨガ

上のスケジュールの「ピンク色」のアンダーラインのところが、「festaでの対面レッスン」になります。
(クリックすると、拡大したものが見れます

ヨガの「アーサナ」だけにはこだわらずに、その日に集まったみなさんの身体の状態をお聞きしながら、シンプルでもじっくりと深めていける動きを紹介します。

オンラインだと、「この動きでいいのかな」と不安になる方もいるようなので、そういう方はやはり「対面レッスン」がおすすめです。

回数券もありますので、購入していただくと、お得にレッスンを受けることができます。

ヨガに関しては、「細く長くつづけること」が大切だと思っていますので、一度購入していただいたものは「期限なし」でご利用できます。ご都合の合う時にご予約ください。
    
回数券:2,500円/1回
    7,000円/3回
         11,000円/5回
    18,500円/10回
 (どの曜日でも使用可、期限なし)




◯オンラインヨガ

昨年から、感染症対策や、遠方の方のために「オンラインヨガ」もはじめています。

「人が集まる場所でのヨガはまだ抵抗がある」という方や、ふと「ヨガをしたいな」と思った時のタイミングで、気軽に受けたいという方にもおすすめです。

詳しい内容は下のリンク先から確認できます。

festaのオンラインヨガについて。




◯copalヨガ

山形市の南に今年の4月にオープンした、「copal(コパル)」という児童遊戯施設で、「月2回(第2、4土曜の朝)」ヨガのレッスンをさせていただくことになりました。

小さなお子さんがいらっしゃる方は、コパルでご家族の方にお子さんと一緒に遊んでもらって、その間にヨガを楽しむことができます。

お子さんがいらっしゃらない方でも、ヨガのみの参加でも入館できますので、こちらの「copalさんのHP」からご予約ください。




◯maaruでつながるヨガ

festaに長く通ってくださっている方にはおなじみの、「ドーナツ小屋 maaru」さんとのイベントレッスンですが、毎月開催していくことにしました。

ヨガをした後に、「スペシャルドーナツランチ」をみんなでいただきます。

毎回違うメニューを出してくれるので、今回もどんなドーナツが出てくるのか楽しみです。




3月15日(水)11:00 - 13:30(ヨガ60分+ランチタイム)

場所:Rolfing House festa 山形市若宮4-2-3
料金:3,000円
定員:8




◯festaヨガ in Kobe

息子が生まれて、8年前に神戸から引っ越しましたが、すごーく久しぶりに神戸でヨガレッスンをしたいと思います。

場所はJR元町駅近くの「space わに」さんで、神戸にいた時に仲良くさせてもらっていた「ぬんさん」の気持ちいいスタジオです。

みんなでゆっくりと身体を動かして、お昼には「yuddy(ヨディ)」さんのランチも食べられるイベントレッスンです。

どなたでも参加できますので、お気軽にご連絡ください。


3月21日(火/祝)10:00- 12:30

場所:space わに (神戸市中央区中山手通3-15-11 2F)
料金:ヨガ 3,200円
   ランチ代 1,500円(ご希望の方)
定員:15名

※詳細は「こちら」をご確認ください。



以上のヨガレッスンは全て「要予約」となっています。


ご予約、またはお問合わせは、

電話:090-4476-6395(大友)

までご連絡をお願いします。


みなさまの参加を楽しみにお待ちしています。

 


Ryoko

( Posted at:2023年3月 1日 )

神戸で「イベントヨガレッスン」します。

私が神戸に住んでいたのは、もう8年くらい前になりますが、神戸で久々にヨガレッスンをします。

オンラインヨガをはじめてから、関西に住んでいる方からも多く受けていただいていて、いつか対面でレッスンができたらと思っていました。

神戸の元町駅近くのスタジオを借りて、「筋調整ヨガ」の基本的な動きなどをお伝えしながらレッスンをします。

「はじめましてのご新規の方」でも大歓迎ですので、気軽にお問い合わせください。



【日時】
3月21日(火/祝)  10:00 - 12:30

【場所】
space わに(神戸市中央区中山手通3-15-11 2F)

【定員】
15名(お子さん連れOKです)

【参加費】
ヨガ:3,500円(プチお土産つき)
ランチ代:1,500円(ご希望の方)

ランチは、岡本にある「yuddy(ヨディ)」さんのお弁当とベジスープをご用意します。

ヨガで身体を動かした後に、おいしくて、身体にやさしいをランチを食べながら、参加者のみなさんと交流できたらと思います。お時間の都合もあると思いますので、「ヨガのみの参加」ももちろん大丈夫です。

お子さま連れの方には、単品でベジスープ、八穀米おにぎりもありますので、ご予約の際にご相談ください

【内容】
  9:45 - 受付
10:00 - 11:40 ヨガレッスン(質疑応答含む)
11:40 - 12:20 ランチタイム
12:20 - 12:30 片付け、close

【持ち物】
動きやすい服装、ヨガマット(レンタルあり)、お飲み物、タオルなど

【予約方法】
①電話     090-4476-6395
②メール info@rolfing-festa.com
③公式LINE https://lin.ee/bAieB3f


ご予約は、3月13日(月)までにお願いします。

久しぶりの神戸でのヨガ時間楽しみにしています。




Rolfing House festa
大友 亮子

( Posted at:2023年2月24日 )

festaの「オンラインヨガ」について。


2020年の4月にfestaを1か月ほどお休みしていました。

その時に、神戸にいた頃によくヨガのレッスンに参加していた「中井 まゆみ先生」が、オンラインでのヨガレッスンを毎日してくれるようになりました。

今までは参加したくてもできなかったのですが、「Zoom」というアプリのおかげで、毎日のようにまゆみ先生のレッスンを受けることができて、今でも日々の生活の中で継続しています。

festaのヨガに通っていただいているみなさんにも、そんな機会を持ってもらえたらなと思ったので、私も「オンラインヨガ」をやってみようと思います。

なるべく定期的に、みなさんのご都合で受けやすいようにやっていけたらと考えています。

下に詳細な情報を載せますので、興味のある方は目を通していただいて、ぜひレッスンにも参加してみてください。



◯オンラインレッスンについて

レッスン時間は「60分」です。

参加したい時には、事前に「予約」をお願いします。

料金は「1回1,500円」で、月末に「その月の利用回数」をカウントして、翌月に「その回数分の料金」をお支払いしていただきます。(2022年2月に1回の料金を変更しました。)

たくさん受けたい方には、「受け放題 5,500円」もあります。

支払いに関しては、「クレジットカード決済」になります。

翌月のはじめに、参加していただいた方々に、個別でメールを送らせていただきますので、そのメールの案内に沿って、お支払いの手続きをお願いします。(「Square」というところからメールが届くかと思います。)

※もしも、「クレジットカード決済以外の支払いをご希望の方」はご相談ください。



◯「Zoom」に慣れていない方
(慣れている方は読み飛ばして大丈夫です)

事前の準備として、以下のことをお願いします。

1. 「Zoom」のインストール
「Zoom」というアプリをインストールされていない方は、「インストール」をお願いします。パソコンでの参加をおすすめしますが、スマホでの参加も可能です。

2. カメラ・スピーカー・マイクの「テスト」
Zoomが初めての方は、事前にカメラ・スピーカー・マイクの「テスト」もお願いします。下記ページの「参加」をクリックすると、Zoomのテストを行うことができます。(「テストミーティングに参加」と表示されますが、機器のテストが行われるだけで、誰かとつながることはありません。)

3. 参加しやすい環境の準備
当日は「参加しやすい環境の準備」をお願いします。周りの音が気にならずに、身体を動かすのに十分なスペースがあって、身体も心も落ち着ける場所を準備してください。(もちろん、子育て等で難しいこともありますので、できる範囲で大丈夫です。)

「Zoom」に関して、何かわからないことがあれば、気軽にご連絡ください
 (私も最初は戸惑いました。笑)



◯具体的な流れのイメージ

1. ブログにアップされている「Yogaのスケジュール」で予定を確認して、自分の参加したいレッスンの「予約」をする。(もうすでにfestaのヨガに参加していただいている方は、「LINE」へご連絡いただいても大丈夫です。はじめての方は、下の「問い合わせ」先にご連絡ください。)

2. 私からレッスンに参加するための「URL(http://から始まる文字列)」と「参加パスワード(数字6ケタ)」が送られてきます。

3. 予約した当日のレッスン前には、「ヨガに集中しやすい環境」を整えておく。

4. レッスン時間の「10分前」頃になったら、先ほどの「URLをクリックして、パスワードを入力」して、「Zoom」というアプリに入る。

5. ヨガの時間を楽しむ。

6. また参加したいレッスンがあれば「予約」をしてもらって、「2」に関しては「どのレッスンも共通」になるので、「3〜5」を繰り返してもらいます。

7. 翌月はじめに「支払い案内メール」が届くので、それに従って料金を支払う。

という感じです。



◯問い合わせ

電話:090-4476-6395(大友)



「Zoom」がはじめての方は、少し不安かもしれませんが、すぐに慣れるかと思います。

受けていただくのが、「自分のおうち」なので、「リラックス」しやすく、「パッと思いついた時にも参加しやすい」というメリットがあります。

感染対策をしながら、「festaでの対面レッスン」もしています。

そちらの方が、その人の身体の状況を見ながら、細かなアドバイスや、必要なアジャストメントもできるので、みなさんもどちらも試していただいて、「自分に合ったスタイル」を見つけていってもらえたらと思います。

知らないうちに、身体がストレスを感じていて、緊張も強くなっているかと思いますので、それが少しでも和らいで、深い呼吸ができるように、「オンラインヨガ」をしていけたらと思っています。

ぜひ気軽に参加してみてください。




Ryoko

( Posted at:2023年2月22日 )

2月のYogaスケジュール


うちの「雪かき名人(8歳、小2)」は、スコップを器用に操りながら、せっせと雪かきをしてくれます。

まだ小さい頃は、「雪遊び」の延長で、小さいおもちゃのスコップを持って、よいしょよいしょと手伝ってくれましたが、今では立派な「職人さん」です。

几帳面な性格なので、細かいところまでこだわりがあって、下手に手伝うと注意されちゃいます。

だいぶ寒くなってきて、雪の量も少し多くなってきました。

みなさんもお家の雪かきをされる方が多いかと思いますが、「雪かきをしてから、肩の周りが痛くなった」とか、「重い雪を無理やりどかそうとしたら、腰がピキッとなった」などなど、雪かき中に身体に不調が出る方もいらっしゃいます。

ヨガのレッスンで練習してきた「身体の扱い方コツ」を、少し思い出してもらえたら、普段の雪かきもちょっと楽になるかもしれません。

みなさんの日常の中に、ヨガがお役に立てたらうれしいです。

寒い2月も、みんなで身体を動かして、ヨガを楽しんでいきましょう。




◯festaヨガ

上のスケジュールの「ピンク色」のアンダーラインのところが、「festaでの対面レッスン」になります。
(クリックすると、拡大したものが見れます

ヨガの「アーサナ」だけにはこだわらずに、その日に集まったみなさんの身体の状態をお聞きしながら、シンプルでもじっくりと深めていける動きを紹介します。

オンラインだと、「この動きでいいのかな」と不安になる方もいるようなので、そういう方はやはり「対面レッスン」がおすすめです。

回数券もありますので、購入していただくと、お得にレッスンを受けることができます。

ヨガに関しては、「細く長くつづけること」が大切だと思っていますので、一度購入していただいたものは「期限なし」でご利用できます。ご都合の合う時にご予約ください。
    
回数券:2,500円/1回
    7,000円/3回
         11,000円/5回
    18,500円/10回
 (どの曜日でも使用可、期限なし)




◯オンラインヨガ

昨年から、感染症対策や、遠方の方のために「オンラインヨガ」もはじめています。

「人が集まる場所でのヨガはまだ抵抗がある」という方や、ふと「ヨガをしたいな」と思った時のタイミングで、気軽に受けたいという方にもおすすめです。

詳しい内容は下のリンク先から確認できます。

festaのオンラインヨガについて。




◯copalヨガ

山形市の南に今年の4月にオープンした、「copal(コパル)」という児童遊戯施設で、「月2回(第2、4土曜の朝)」ヨガのレッスンをさせていただくことになりました。

小さなお子さんがいらっしゃる方は、コパルでご家族の方にお子さんと一緒に遊んでもらって、その間にヨガを楽しむことができます。

お子さんがいらっしゃらない方でも、ヨガのみの参加でも入館できますので、こちらの「copalさんのHP」からご予約ください。




◯maaruでつながるヨガ

festaに長く通ってくださっている方にはおなじみの、「ドーナツ小屋 maaru」さんとのイベントレッスンですが、毎月開催していくことにしました。

ヨガをした後に、「スペシャルドーナツランチ」をみんなでいただきます。

毎回違うメニューを出してくれるので、今回もどんなドーナツが出てくるのか楽しみです。




2月15日(水)11:00 - 13:30(ヨガ60分+ランチタイム)

場所:Rolfing House festa 山形市若宮4-2-3
料金:3,000円
定員:8




◯カレーとヨガ

とんがりビルの1階にある「この山道を行きし人あり」で、おいしいカレーを作っていた今野洋子さんにfestaに来ていただいて、ヨガで気持ちよく身体を動かしもらった後に、カレーをいただくというイベントレッスンです。




2月27日(月)10:30 - 13:00(ヨガ60分+ランチタイム)

場所:Rolfing House festa 山形市若宮4-2-3
料金:3,200円
定員:7名
※「マイ食器、スプーン」をご持参ください。



以上のヨガレッスンは全て「要予約」となっています。


ご予約、またはお問合わせは、

電話:090-4476-6395(大友)

までご連絡をお願いします。


みなさまの参加を楽しみにお待ちしています。

 


Ryoko

( Posted at:2023年2月 3日 )

1月のYogaスケジュール


新年あけましておめでとうございます。

みなさんは、どんな年末年始を過ごされましたか?

私は、旦那さんの実家がある秋田で過ごしました。

息子は、神棚の上に上ってくれて、ケータイのライトなども使いながら、隅々まできれいにお掃除をしてくれました。

ご先祖さまも、ぴかぴかになって、喜んでくれていると思います。

年末年始は、家族や親戚で集まったり、いつも食べないような豪華なごちそうをたくさんいただいたり、いつもとは違うリズムになるので、体調を崩しがちです。

2023年の新しい1年も、ヨガで身体を動かして、すっきりと心地よくスタートしていきましょう。

ヨガがはじめての方も、少人数制のクラスで、丁寧に指導させていただきますので、ぜひぜひfestaに来てみてくださいね。

今年もみなさんと一緒に、ヨガを通して、楽しく健やかな日々を暮らしていけますように。




◯festaヨガ

上のスケジュールの「ピンク色」のアンダーラインのところが、「festaでの対面レッスン」になります。
(クリックすると、拡大したものが見れます

ヨガの「アーサナ」だけにはこだわらずに、その日に集まったみなさんの身体の状態をお聞きしながら、シンプルでもじっくりと深めていける動きを紹介します。

オンラインだと、「この動きでいいのかな」と不安になる方もいるようなので、そういう方はやはり「対面レッスン」がおすすめです。

回数券もありますので、購入していただくと、お得にレッスンを受けることができます。

ヨガに関しては、「細く長くつづけること」が大切だと思っていますので、一度購入していただいたものは「期限なし」でご利用できます。ご都合の合う時にご予約ください。
    
回数券:2,500円/1回
    7,000円/3回
         11,000円/5回
    18,500円/10回
 (どの曜日でも使用可、期限なし)




◯オンラインヨガ

昨年から、感染症対策や、遠方の方のために「オンラインヨガ」もはじめています。

「人が集まる場所でのヨガはまだ抵抗がある」という方や、ふと「ヨガをしたいな」と思った時のタイミングで、気軽に受けたいという方にもおすすめです。

詳しい内容は下のリンク先から確認できます。

festaのオンラインヨガについて。




◯copalヨガ

山形市の南に今年の4月にオープンした、「copal(コパル)」という児童遊戯施設で、「月2回(第2、4土曜の朝)」ヨガのレッスンをさせていただくことになりました。

小さなお子さんがいらっしゃる方は、コパルでご家族の方にお子さんと一緒に遊んでもらって、その間にヨガを楽しむことができます。

お子さんがいらっしゃらない方でも、ヨガのみの参加でも入館できますので、こちらの「copalさんのHP」からご予約ください。




◯maaruでつながるヨガ

festaに長く通ってくださっている方にはおなじみの、「ドーナツ小屋 maaru」さんとのイベントレッスンですが、毎月開催していくことにしました。

ヨガをした後に、「スペシャルドーナツランチ」をみんなでいただきます。

毎回違うメニューを出してくれるので、今回もどんなドーナツが出てくるのか楽しみです。




1月25日(水)11:00 - 13:30(ヨガ60分+ランチタイム)

場所:Rolfing House festa 山形市若宮4-2-3
料金:3,000円
定員:8




◯カレーとヨガ

とんがりビルの1階にある「この山道を行きし人あり」で、おいしいカレーを作っていた今野洋子さんにfestaに来ていただいて、ヨガで気持ちよく身体を動かしもらった後に、カレーをいただくというイベントレッスンです。




1月16日(月)10:30 - 13:00(ヨガ60分+ランチタイム)

場所:Rolfing House festa 山形市若宮4-2-3
料金:2,800円(マイ食器持参で100円off)
定員:7名




以上のヨガレッスンは全て「要予約」となっています。


ご予約、またはお問合わせは、

電話:090-4476-6395(大友)

までご連絡をお願いします。


みなさまの参加を楽しみにお待ちしています。

 


Ryoko

( Posted at:2023年1月 1日 )

12月のYogaスケジュール


この前、山形市の南にある児童遊戯施設「copal(コパル)」さんでヨガのレッスンをした後に、イベントで「バレー教室」もさせてもらいました。

コパルさんの建物の外には、気持ちのいい芝生のスペースがあるので、そこでバレーをしたことがないお子さんたちに、簡単なパスや、アタックの練習、最後にはミニゲームもしてみました。

子どもたちの吸収力はすごくて、ちょっと遊んで、少しコツを伝えただけなのに、上手になっている子もいましたし、教室が終わった後も、もっとしたいってお願いされたりもしました。

私はバレーを長くしていましたが、「楽しく、夢中になる」ってのが、いちばん大切なことなのですが、それをいつの間にか忘れてしまって、「勝つために」と視野が狭くなってしまったりするんですよね。

ヨガをしていても、長く練習していくと、「あのポーズを必ずできるようになりたい」と、眉間にシワを寄せながらヨガをするようになったりもしますが、基本は、「あー、身体を動かすって楽しいな」って感覚を大切にしたいなと、バレー教室が終わってから思いました。

今年最後の1ヶ月も、みなさんとヨガで楽しく身体を動かして、すっきりと1年を終えていけるようにしたいです。

毎週来ていただいてる方も、お久しぶりの方も、はじめましての方も、festaでヨガをエンジョイしましょう。




◯festaヨガ

上のスケジュールの「ピンク色」のアンダーラインのところが、「festaでの対面レッスン」になります。
(クリックすると、拡大したものが見れます

ヨガの「アーサナ」だけにはこだわらずに、その日に集まったみなさんの身体の状態をお聞きしながら、シンプルでもじっくりと深めていける動きを紹介します。

オンラインだと、「この動きでいいのかな」と不安になる方もいるようなので、そういう方はやはり「対面レッスン」がおすすめです。

回数券もありますので、購入していただくと、お得にレッスンを受けることができます。

ヨガに関しては、「細く長くつづけること」が大切だと思っていますので、一度購入していただいたものは「期限なし」でご利用できます。ご都合の合う時にご予約ください。
    
回数券:2,500円/1回
    7,000円/3回
         11,000円/5回
    18,500円/10回
 (どの曜日でも使用可、期限なし)




◯オンラインヨガ

昨年から、感染症対策や、遠方の方のために「オンラインヨガ」もはじめています。

「人が集まる場所でのヨガはまだ抵抗がある」という方や、ふと「ヨガをしたいな」と思った時のタイミングで、気軽に受けたいという方にもおすすめです。

詳しい内容は下のリンク先から確認できます。

festaのオンラインヨガについて。




◯copalヨガ

山形市の南に今年の4月にオープンした、「copal(コパル)」という児童遊戯施設で、「月2回(第2、4土曜の朝)」ヨガのレッスンをさせていただくことになりました。

小さなお子さんがいらっしゃる方は、コパルでご家族の方にお子さんと一緒に遊んでもらって、その間にヨガを楽しむことができます。

お子さんがいらっしゃらない方でも、ヨガのみの参加でも入館できますので、こちらの「copalさんのHP」からご予約ください。




◯maaruでつながるヨガ

festaに長く通ってくださっている方にはおなじみの、「ドーナツ小屋 maaru」さんとのイベントレッスンですが、毎月開催していくことにしました。

ヨガをした後に、「スペシャルドーナツランチ」をみんなでいただきます。

毎回違うメニューを出してくれるので、今回もどんなドーナツが出てくるのか楽しみです。


12月8日(木)11:00 - 13:30(ヨガ60分+ランチタイム)

場所:Rolfing House festa 山形市若宮4-2-3
料金:3,300円
定員:8




◯カレーとヨガ

とんがりビルの1階にある「この山道を行きし人あり」で、おいしいカレーを作っていた今野洋子さんにfestaに来ていただいて、ヨガで気持ちよく身体を動かしもらった後に、カレーをいただくというイベントレッスンです。




12月19日(月)10:30 - 13:00(ヨガ60分+ランチタイム)

場所:Rolfing House festa 山形市若宮4-2-3
料金:2,800円(マイ食器持参で100円off)
定員:7名




以上のヨガレッスンは全て「要予約」となっています。


ご予約、またはお問合わせは、

電話:090-4476-6395(大友)

までご連絡をお願いします。


みなさまの参加を楽しみにお待ちしています。

 


Ryoko

( Posted at:2022年12月 4日 )

11月のYogaスケジュール


この前、土曜のレッスンに来た方が、「花壇のお花きれいだね」と言ってくれました。

でも実は、最低限の手を入れただけで、「ほぼそのまま」にしておいたら、なんだか「いい感じ」になっていました。笑

ここの花壇は、私ではなくて、旦那さんに任せているのですが、前から植えていた、石の隙間に増えていく葉っぱさんと、ポットから植え付けた花が、なんだか「共生」するような感じになって、色合いも、バランスも良さげです。

今月のfestaのスケジュールの「コラム」には、「秩序」のことが書かれていますが、時折、自然が見せてくれる、こういった「秩序っぽいもの」って、すっと心に届くものがあるなと思います。

私たちの身体の中にも、様々なものが「共生」していて、その「絶妙な秩序具合」のおかげで、「ああ、すごく身体が気持ちがいい」と感じたり、ヨガのシャバーサナ後の「頭がぽかんと空になったすっきり感」を味わえてるんだろうなと、想像してみました。

ぜひコラムもご覧になってみてください。

山形も、少しずつ冬に向かってきている感じですね。

11月も、気持ちよく身体を動かしていきましょう。




◯festaヨガ

上のスケジュールの「ピンク色」のアンダーラインのところが、「festaでの対面レッスン」になります。
(クリックすると、拡大したものが見れます

ヨガの「アーサナ」だけにはこだわらずに、その日に集まったみなさんの身体の状態をお聞きしながら、シンプルでもじっくりと深めていける動きを紹介します。

オンラインだと、「この動きでいいのかな」と不安になる方もいるようなので、そういう方はやはり「対面レッスン」がおすすめです。

回数券もありますので、購入していただくと、お得にレッスンを受けることができます。

ヨガに関しては、「細く長くつづけること」が大切だと思っていますので、一度購入していただいたものは「期限なし」でご利用できます。ご都合の合う時にご予約ください。
    
回数券:2,500円/1回
    7,000円/3回
         11,000円/5回
    18,500円/10回
 (どの曜日でも使用可、期限なし)




◯オンラインヨガ

昨年から、感染症対策や、遠方の方のために「オンラインヨガ」もはじめています。

「人が集まる場所でのヨガはまだ抵抗がある」という方や、ふと「ヨガをしたいな」と思った時のタイミングで、気軽に受けたいという方にもおすすめです。

詳しい内容は下のリンク先から確認できます。

festaのオンラインヨガについて。




◯copalヨガ

山形市の南に今年の4月にオープンした、「copal(コパル)」という児童遊戯施設で、「月2回(第2、4土曜の朝)」ヨガのレッスンをさせていただくことになりました。

小さなお子さんがいらっしゃる方は、コパルでご家族の方にお子さんと一緒に遊んでもらって、その間にヨガを楽しむことができます。

お子さんがいらっしゃらない方でも、ヨガのみの参加でも入館できますので、こちらの「copalさんのHP」からご予約ください。




◯maaruでつながるヨガ

festaに長く通ってくださっている方にはおなじみの、「ドーナツ小屋 maaru」さんとのイベントレッスンですが、毎月開催していくことにしました。

ヨガをした後に、「スペシャルドーナツランチ」をみんなでいただきます。

毎回違うメニューを出してくれるので、今回もどんなドーナツが出てくるのか楽しみです。


11月10日(木)11:00 - 13:00(ヨガ60分+ランチタイム)

場所:Rolfing House festa 山形市若宮4-2-3
料金:2,800円
定員:7名




◯カレーとヨガ

とんがりビルの1階にある「この山道を行きし人あり」で、おいしいカレーを作っていた今野洋子さんにfestaに来ていただいて、ヨガで気持ちよく身体を動かしもらった後に、カレーをいただくというイベントレッスンです。




11月21日(月)10:30 - 13:00(ヨガ60分+ランチタイム)

場所:Rolfing House festa 山形市若宮4-2-3
料金:2,800円(マイ食器持参で100円off)
定員:7名




以上のヨガレッスンは全て「要予約」となっています。


ご予約、またはお問合わせは、

電話:090-4476-6395(大友)

までご連絡をお願いします。


みなさまの参加を楽しみにお待ちしています。

 


Ryoko

( Posted at:2022年10月28日 )

10月のYogaスケジュール


festaの駐車場の横には小さな畑があります。

このお家の大家さんのおばあちゃんが畑をしていたものを、主人がその後を引き継いで使わせてもらっています。

今年は畑2年目で、かぼちゃなど新しい野菜にもチャレンジしてみたようで、かぼちゃの葉っぱが暑い夏の日の間にのびのびと成長していって、柵の間から花を咲かせたり、お隣の生け垣の上にかぼちゃの実がなっていたこともありました。植物の生命力ってすごいですね。

今年はヨガに来ていただいた方にも、タイミングが合えば「おすそ分け」もできて、「おいしかった」と喜んでもらえてうれしいです。

ヨガって、「身体を柔らかくする」ことももちろん、「よりよく生きること(生活すること)」を目標にしているのですが、来ているお客さんにも畑をされている方がいるので、収穫した野菜をみんなでシェアしたり、誰かが使っている日用品の情報を教え合ったり、そういうこともとてもいいことだなと思っています。

ヨガを通して、みなさんの生活が豊かに充実していくきっかけになればとてもうれしいです。

少し遅くなってしまいましたが、10月のスケジュールをお知らせします。はじめましての方も大歓迎ですので、一緒に楽しくヨガをしていきましょう。

10月もよろしくお願いします。




◯festaヨガ

上のスケジュールの「ピンク色」のアンダーラインのところが、「festaでの対面レッスン」になります。
(クリックすると、拡大したものが見れます

ヨガの「アーサナ」だけにはこだわらずに、その日に集まったみなさんの身体の状態をお聞きしながら、シンプルでもじっくりと深めていける動きを紹介します。

オンラインだと、「この動きでいいのかな」と不安になる方もいるようなので、そういう方はやはり「対面レッスン」がおすすめです。

回数券もありますので、購入していただくと、お得にレッスンを受けることができます。

ヨガに関しては、「細く長くつづけること」が大切だと思っていますので、一度購入していただいたものは「期限なし」でご利用できます。ご都合の合う時にご予約ください。
    
回数券:2,500円/1回
    7,000円/3回
         11,000円/5回
    18,500円/10回
 (どの曜日でも使用可、期限なし)




◯オンラインヨガ

昨年から、感染症対策や、遠方の方のために「オンラインヨガ」もはじめています。

「人が集まる場所でのヨガはまだ抵抗がある」という方や、ふと「ヨガをしたいな」と思った時のタイミングで、気軽に受けたいという方にもおすすめです。

詳しい内容は下のリンク先から確認できます。

festaのオンラインヨガについて。




◯copalヨガ

山形市の南に今年の4月にオープンした、「copal(コパル)」という児童遊戯施設で、「月2回(第2、4土曜の朝)」ヨガのレッスンをさせていただくことになりました。

小さなお子さんがいらっしゃる方は、コパルでご家族の方にお子さんと一緒に遊んでもらって、その間にヨガを楽しむことができます。

お子さんがいらっしゃらない方でも、ヨガのみの参加でも入館できますので、こちらの「copalさんのHP」からご予約ください。




◯maaruでつながるヨガ

festaに長く通ってくださっている方にはおなじみの、「ドーナツ小屋 maaru」さんとのイベントレッスンですが、毎月開催していくことにしました。

ヨガをした後に、「スペシャルドーナツランチ」をみんなでいただきます。

毎回違うメニューを出してくれるので、今回もどんなドーナツが出てくるのか楽しみです。


10月13日(木)11:00 - 13:00(ヨガ60分+ランチタイム)

場所:Rolfing House festa 山形市若宮4-2-3
料金:2,800円
定員:7名




◯カレーとヨガ

とんがりビルの1階にある「この山道を行きし人あり」で、おいしいカレーを作っていた今野洋子さんにfestaに来ていただいて、ヨガで気持ちよく身体を動かしもらった後に、カレーをいただくというイベントレッスンです。




10月17日(月)10:30 - 13:00(ヨガ60分+ランチタイム)

場所:Rolfing House festa 山形市若宮4-2-3
料金:2,800円(マイ食器持参で100円off)
定員:7名




以上のヨガレッスンは全て「要予約」となっています。


ご予約、またはお問合わせは、

電話:090-4476-6395(大友)

までご連絡をお願いします。


みなさまの参加を楽しみにお待ちしています。

 


Ryoko

( Posted at:2022年10月 1日 )

9月のYogaスケジュール


山形は、もうすっかり秋の空ですね。

朝晩は「寒いなぁ」と思う日もあって、息子に長袖を着させたりしています。

季節の変わり目は、身体がその変化についていくことができずに、「風邪」などを引くことで、その「帳尻合わせ」をすることがあります。

今の状況では、風邪を引くのも憚られる感じなので、そうなる前に、できればヨガで身体を動かして、季節の変化に対応できる身体にしていきましょう。

大分、暑さは和らいできて、身体も動かしやすくなってきているので、ぜひfestaでお越しいただいて、一緒にヨガを楽しんでいきましょう。

9月もよろしくお願いします。




◯festaヨガ

上のスケジュールの「ピンク色」のアンダーラインのところが、「festaでの対面レッスン」になります。
(クリックすると、拡大したものが見れます

できるだけの対策はしていますが、気になる方は無理をせず、「オンラインヨガ」もしていますので、そちらも検討してみてください。

ヨガの「アーサナ」だけにはこだわらずに、その日に集まったみなさんの身体の状態をお聞きしながら、シンプルでもじっくりと深めていける動きを紹介します。

オンラインだと、「この動きでいいのかな」と不安になる方もいるようなので、そういう方はやはり「対面レッスン」がおすすめです。

回数券もありますので、購入していただくと、お得にレッスンを受けることができます。

ヨガに関しては、「細く長くつづけること」が大切だと思っていますので、一度購入していただいたものは「期限なし」でご利用できます。ご都合の合う時にご予約ください。
    
回数券:2,500円/1回
    7,000円/3回
         11,000円/5回
    18,500円/10回
 (どの曜日でも使用可、期限なし)




◯オンラインヨガ

昨年から、感染症対策や、遠方の方のために「オンラインヨガ」もはじめています。

「人が集まる場所でのヨガはまだ抵抗がある」という方や、ふと「ヨガをしたいな」と思った時のタイミングで、気軽に受けたいという方にもおすすめです。

詳しい内容は下のリンク先から確認できます。

festaのオンラインヨガについて。
https://www.rolfing-festa.com/blog/2022/08/festa-11.html




◯copalヨガ →NEW

山形市の南に今年の4月にオープンした、「copal(コパル)」という児童遊戯施設で、「月2回(第2、4土曜の朝)」ヨガのレッスンをさせていただくことになりました。

この前初めて行きましたが、すごくきれいでおもしろい空間で、そんな場所でヨガができるのがとても楽しみです。

お子さんがいらっしゃらない方でも、ヨガのみの参加でも入館できますので、こちらの「copalさんのHP」からご予約ください。




◯maaruでつながるヨガ

festaに長く通ってくださっている方にはおなじみの、「ドーナツ小屋 maaru」さんとのイベントレッスンですが、毎月開催していくことにしました。

ヨガをした後に、「スペシャルドーナツランチ」をみんなでいただきます。

毎回違うメニューを出してくれるので、今回もどんなドーナツが出てくるのか楽しみです。


9月14日(水)11:00 - 13:00(ヨガ60分+ランチタイム)

場所:Rolfing House festa 山形市若宮4-2-3
料金:2,800円
定員:7名




以上のヨガレッスンは全て「要予約」となっています。


ご予約、またはお問合わせは、

電話:090-4476-6395(大友)

までご連絡をお願いします。


みなさまの参加を楽しみにお待ちしています。

 


Ryoko

( Posted at:2022年8月31日 )

8月のYogaスケジュール


今年もやってまいりました、「息子の夏休み」です。うちは学童保育を利用していないので、丸々一ヶ月間、息子が家にいます。

大分、おりこうさんなのですが、まだまだはしゃぎたい盛りなので、ヨガのレッスン中には、外に遊びに行ってもらうことが多いです。

この前は、お父さんと馬見ヶ崎川で川遊びをしてきたようで、お魚2匹と一緒に帰ってきました。

ということで、ヨガのレッスンは少しお休みをいただきながら、夏休み期間中はやらせていただきたいなと思っています。

少しレッスンが不規則で、少なくなってしまいますが、8月も元気にヨガで身体を動かしていきましょう。

みなさんにとっても、今年の夏が、充実した素晴らしい時間になりますように。


【8月のスケジュール(※変更、追加は随時更新します)

・8月1日(月)     9:00 - 10:00 オンラインヨガ
・8月2日(火)   10:00 - 11:00 festaヨガ
・8月4日(木)     9:00 - 10:00 festaヨガ
・8月18日(木)   9:00 - 10:00 festaヨガ
・8月20日(土)   9:40 - 10:40 copalヨガ
・8月21日(日)   8:00 -   9:00 オンラインヨガ
・8月22日(月) 10:30 - 13:00 カレーとヨガ
・8月25日(木)   9:00 - 10:00 festaヨガ
・8月30日(火) 10:00 - 11:00 festaヨガ




◯festaヨガ

festaでの対面レッスン」になります。

できるだけの対策はしていますが、気になる方は無理をせず、「オンラインヨガ」もしていますので、そちらも検討してみてください。

ヨガの「アーサナ」だけにはこだわらずに、その日に集まったみなさんの身体の状態をお聞きしながら、シンプルでもじっくりと深めていける動きを紹介します。

オンラインだと、「この動きでいいのかな」と不安になる方もいるようなので、そういう方はやはり「対面レッスン」がおすすめです。

回数券もありますので、購入していただくと、お得にレッスンを受けることができます。

ヨガに関しては、「細く長くつづけること」が大切だと思っていますので、一度購入していただいたものは「期限なし」でご利用できます。ご都合の合う時にご予約ください。
    
回数券:2,500円/1回
    7,000円/3回
         11,000円/5回
    18,500円/10回
 (どの曜日でも使用可、期限なし)




◯オンラインヨガ

2020年から、感染症対策や、遠方の方のために「オンラインヨガ」もはじめています。

「人が集まる場所でのヨガはまだ抵抗がある」という方や、ふと「ヨガをしたいな」と思った時のタイミングで、気軽に受けたいという方にもおすすめです。

詳しい内容は下のリンク先から確認できます。

festaのオンラインヨガについて。
https://www.rolfing-festa.com/blog/2022/07/festa-11.html




◯copalヨガ →NEW

山形市の南に今年の4月にオープンした、「copal(コパル)」という児童遊戯施設で、「月2回(第2、4土曜の朝)」ヨガのレッスンをさせていただくことになりました。

この前初めて行きましたが、すごくきれいでおもしろい空間で、そんな場所でヨガができるのがとても楽しみです。

お子さんがいらっしゃらない方でも、ヨガのみの参加でも入館できますので、こちらの「copalさんのHP」からご予約ください。




◯カレーとヨガ

とんがりビルの1階にある「この山道を行きし人あり」で、おいしいカレーを作っていた今野洋子さんにfestaに来ていただいて、ヨガで気持ちよく身体を動かしもらった後に、カレーをいただくというイベントレッスンです。




8月22日(月)10:30 - 13:00(ヨガ60分+ランチタイム)

場所:Rolfing House festa 山形市若宮4-2-3
料金:2,800円(マイ食器持参で100円off)
定員:7名




以上のヨガレッスンは全て「要予約」となっています。


ご予約、またはお問合わせは、

電話:090-4476-6395(大友)

までご連絡をお願いします。


みなさまの参加を楽しみにお待ちしています。

 


Ryoko

( Posted at:2022年7月31日 )

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ