「ルームツアー」とは、「まだ行ったことのない場所(部屋、オフィス、空間など)を、説明を聞きながら動画でツアーできるようなもの」で、僕もYouTubeなどで、いくつかのお気に入りのルームツアーも観たりしていました。
最近の「動画の質の向上」は素晴らしく、「『ルームツアー』なんて、実際に行かないとダメでしょ」と思っていたのですが、結構「行った気分」になれます。笑
festaは「一軒家」で、そこに家族3人で暮らしながら、1階の和室で「ヨガ」を、2階の部屋で「ロルフィング」をしています。
「どんな場所なんだろう?」と気になる方も多いかと思うので、ぜひ動画をご覧になっていただいて、「festaの雰囲気」を味わってみてください。
そして、「ロルフィングやヨガを受けてみたいな」という方は、実際にfestaに足を運んでみてください。
きっと気に入ってもらえるはずです。
festaでみなさんにお会いできるのを、楽しみにしています。
"ロルフィングとヨガで日常を心地よく"
Rolfing House festa
( Posted at:2023年2月28日 )
新年あけましておめでとうございます。
2023年もfestaをよろしくお願いします。
festaは今年の1月で、「11周年」を迎えることになります。
毎年恒例になりましたが、「特典」をいくつかご用意しましたので、今までfestaにお越しいただいた方はもちろん、はじめましての方にも、この機会にfestaをご利用いただけたらと思います。
「ロルフィングとヨガで日常を心地よく」
今年もどうか、みなさんのいつもの日常が、うんと心地よいものでありますように。
特典1
ロルフィングがはじめての方は、ロルフィング「10シリーズ」がお得に受けられます。(先着10名)
ロルフィングは、10回のセッションで身体を整えていきますが(それが「10シリーズ」と呼ばれるものです)、それをお得に受けることができます。
料金は、1回のセッションが「8,000円(通常10,000円)」で、全10回で「80,000円」になります。一回でまとめてお支払いいただいても、毎回のセッションごとでも、どちらでも大丈夫です。(まとめてお支払いいただいた方は、途中でやめても返金はできません。)
「ロルフィングに興味はあるんだけど」という方もいらっしゃると思いますので、どうぞこの機会に、じっくりと時間をかけて自分の身体と向き合ってみてください。
きっと素晴らしい体験になると思います。
募集期間は、2023年3月末までになります。
特典2
ロルフィング10シリーズを終えた方の「メンテナンスセッション」が、「8,000円」で受けられます。
こちらは、「もうすでにfestaで10シリーズを受けられた方」が対象で、「メンテナンスセッション(1回)」を「8,000円」で受けることができます。
年末年始は、「いつもとは違うリズム」で過ごすので、体調を崩したりしやすくなります。
1年の始まりに、身体をすっきりとリセットしてみてください。
期間は、2023年3月末までになります。
特典3
festaでヨガを受けてくださった後に、「お正月ミニプレゼント」お渡しします。
こちらは、festaの「ヨガ」に通われている方の特典です。
festaでの「対面レッスン」に参加していただいた方に、「お正月ミニプレゼント」をご用意します。
こちらは、なくなり次第終了とさせていただきます。
【お問い合わせ】
①電話 090-2954-8207(大友)
Rolfing House festa
( Posted at:2023年2月18日 )
festaのことを、いくつかの「メディア媒体」で取り上げていただいたことがあります。
festaの中心にある、「ロルフィングやヨガの説明」ではないのですが、それらの「周辺のこと」を紹介してもらっています。
「周辺」とは書きましたが、そんなところにこそ、「festaが大切にしていること」が、ぼんやり浮かんで見えてくるのかもしれません。
お時間ある時に、ご覧になっていただけるとうれしいです。
・・・
◯『リアルローカル』(移住を考えている人向けの情報メディア)
festaは「一軒家」のスタジオで、「暮らすこと」と「働くこと」を両立できるようにしています。家族3人で、日々の生活をしながら、1階の和室では「ヨガ」を、2階では「ロルフィング」をしています。
このインタビューでは、その「暮らすこと」の方にフォーカスを当ててもらっています。
「働くこと」を優先し過ぎてしまって、家族が我慢したり、窮屈な思いをしないように。だからといって、「暮らすこと」がだらしなくなってしまうと、「働くこと」のクオリティを下げてしまうかもしれません。
「暮らすことも、働くことも、心地よく」
そんな風にできたらいいなと思っています。
・・・
◯『雛形』(違和感を観察する ライフジャーナル・マガジン)
この雛形さんでも、以前「
インタビュー」していただいことがあります。そちらは、どちらかというと、「働くこと」に関して、話を聞いてもらいました。
こちらに関しては、僕が記事を「執筆」したものです。
「ロルフィング」の施術をしている際に、僕が大切にしていることを書かせてもらいました。
僕たちの「からだ」も、日々移り変わっていく「自然」も、空を見上げると、どこまでも広がっている「宇宙」に関しても、それらは「スケール」が少し違うだけで、「同じようなこと」が起きています。
「からだ」のことを勉強していくと、なんだかそれと似ていることが、「自然」の中でも見えてきて、「宇宙」の話を聞いていると、「からだ」のことのようにも思えてきて。
そんなことを書いています。
・・・
◯『note』(文章だけをまとめたSNSメディア)
こちらは「おまけ」になりますが、「note」という、「文章」をまとめたSNSメディアで、そちらにいろんなことを書き連ねています。
festaのロルフィングを受けてくださる方の中には、「ブログの文章を読ませてもらって、こんな文章を書かれる方ならと思って連絡しました」という方もいらっしゃいます。
今でこそ、暇があれば文章を書いたりしていますが、そんな僕でも、小学生の頃は「文章を書く」のが苦痛でしょうがなく、「作文(読書感想文)」などは、毎回泣きながら書いていました。
人生ってわからないものですね。
こちらの「ブログ」には、「レッスンのスケジュール」や「出張ロルフィングのお知らせ」などの、「オフィシャルな情報発信の場」という役割で、「note」の方には、「日々の雑感」や「自分の考え、アイデア」などを載せていこうと思っています。
たまに覗いてみてください。
「あ、ちょうど同じようなこと考えてたんだ。シンクロするなぁ」とか、「最近、もやもやしてたことが、文章を読んですっきりした」など、何かみなさんの心に届くといいなと思います。
・・・
"ロルフィングとヨガで日常を心地よく"
Rolfing House festa
( Posted at:2023年2月14日 )
今日の朝、今シーズン初の除雪車がfestaの周りに出動してました。
いよいよ本格的な冬になってきましたね。
--------------------------------
2022年 12月30日(金)まで
2023年 1月4日(水)から
--------------------------------
年末年始は、暮らしが「いつもとは違うリズム」になるので、体調を崩す人も多くなります。
ロルフィングとヨガで、年末年始をめでたくご機嫌に。
ご予約はお早めによろしくお願いします。
Rolfing House festa
( Posted at:2022年12月19日 )
昨年、植木屋さんとお知り合いになって、festaの玄関先に植えてもらった「ジューンベリー」の花も満開になりました。
玄関のドアは東側を向いているので、朝一番に玄関を開けると、朝日がすっと差し込んできて、ジューンベリーの白い花が、柔らかい光に照らされて輝いています。
思わず、はっと見惚れてしまいます。
・・・
さて、今年もあっという間にGWが近づいてきました。
今回の連休は、どこかにおでかけする人も多くなるかもしれませんね。
festaは、今年もGWは休まず営業します。
「リモートワークが多くなり、座りっぱなしで、腰や背中が痛い」
「今までになかった身体の不調がずっと続いている」
「前からロルフィングが気になっていた」
「ヨガを一から丁寧に教えてくれる場所を探している」
「身体を任せる専門家を見つけたいけど、どこに行ったらいいのかわからない」
というような方は、ぜひfestaにいらしてください。
「痛み(症状)だけを局所的に取り除く」というよりは、「全身の状態を丁寧にチェックして、身体全体のバランスを統合的に整える」ということを大切にしています。
連休前に仕事を詰め込みすぎて、身体がボロボロでリセットが必要な方も、このまとまった休みで、身体をじっくりと見つめ直したい方も、気軽にまずはお問い合わせいただけたらと思います。
身体に関する相談だけでも大歓迎です。
みなさんにとって、いいGWになりますように。
Rolfing House festa
大友 勇太 / 亮子
( Posted at:2022年4月19日 )
息子が生まれる時に、よくあることかもしれませんが、気合を入れて「一眼レフ」を購入しました。
しかし、息子が生まれた瞬間をピークにして、どんどん使われなくなっていって、「何か有効活用できないかな?」と思っていました。
そして、時間がある時にいろいろと試行錯誤しながら、「festaの質問シリーズ」という「動画コンテンツ」を作ってみました。
「よくある質問」のような感じで、festaに関して、頻繁に質問される事柄に、一つずつ動画でお答えしていく形です。
まだまだいろんな方々にfestaを知っていただいて、僕たちの「ロルフィングとヨガ」が必要な人に届くといいなと思っているので、「動画から入る人向け」に、これが「festaとの出会いのきっかけ」になればいいなと思います。
素人仕事で、そこまで「クオリティ」にはこだわらなかったので、画質もそんなによくなくて、ISOを固定していなかったので、突然動画が暗くなったりしますが、それはそれでよしとします。笑
とりあえずは5本ほどアップしたので、お時間ある時にご覧になってみてください。
そして、もしも周りに興味がある人がいたら、ぜひ共有してもらえるとうれしいです。
「ロルフィングとヨガで日常を心地よく」
festaの大切にしているコンセプトが、多くの人に届きますように。
Rolfing House festa
Yuta & Ryoko
( Posted at:2022年3月30日 )
※2022年1月1日に書いた記事を再投稿しています。
新年あけましておめでとうございます。
2022年もfestaをよろしくお願いします。
festaは今年の1月で、いよいよ「10周年」を迎えることになります。
2012年に神戸の岡本という街で、「ロルフィングとヨガ」を提供するお店を夫婦二人ではじめました。
息子が生まれるタイミングで山形に引っ越して、昨年からは「暮らしと仕事を一緒の場所で」という思いから、「一軒家」で日々の生活をして、野菜を作って、そしてfestaをしています。
10年間でいろいろな思い出がありますが、「いいお客さんに恵まれているな」と本当に思います。
「10周年特典」をいくつかご用意しましたので、今までfestaにお越しいただいた方はもちろん、はじめましての方にも、この機会にfestaをご利用いただけたらと思います。
「ロルフィングとヨガで日常を心地よく」
今年もたくさん笑って、素敵な出会いが多く訪れますように。
特典1
ロルフィングがはじめての方は、ロルフィング「10シリーズ」がお得に受けられます。(先着10名)
ロルフィングの「10シリーズ」は、10回のセッションを通して、身体を段階的に、無理なく、全体性を大切にしながら整えていきます。
今回の特典では、10回をすべて終了した後に「メンテナンスセッション(1回)」が付いてきます。
通常であれば、「11万円(1回1万円×10回+1万円)」ですが、「10万円」で受けていただくことができます。一回でまとめてお支払いいただいても、毎回のセッションごとでも、どちらでも大丈夫です。
時間をかけて、自分の身体にゆっくりと向き合うと、きちんと身体はそれに応えてくれます。
ぜひこの機会に「10シリーズ」を体験してみてください。
特典2
ロルフィング10シリーズを終えた方の「メンテナンスセッション」が、「8,000円」で受けられます。
こちらは「もうすでにfestaで10シリーズを受けられた方」が対象で、「メンテナンスセッション(1回)」を「8,000円」で受けることができます。
昨年、いろいろな人にセッションをさせていただいて気づいたのは、コロナの影響を身体は大きなストレスとして感じていて、それを自覚できていない人がとても多いことでした。
今まで感じたことがないような身体の不調が出てきている方もいますので、ぜひ早めに身体をリセットしてみてください。
期間は、2022年3月末までになります。
特典3
festaでヨガを受けてくださった後に、「festa10周年ミニプレゼント」お渡しします。
こちらは、festaの「ヨガ」に通われている方の特典です。
festaでの「対面レッスン」に参加していただいた方に、「festa10周年ミニプレゼント」をご用意します。
こちらは、なくなり次第終了とさせていただきます。
【お問い合わせ】
①電話 090-2954-8207(大友)
Rolfing House festa
( Posted at:2022年2月10日 )
山形も本格的に冬になってきましたね。
SNSでは、festaの年末年始の営業予定をすでに連絡していたのですが、こちらにお知らせするのを忘れていました。(すいません。)
--------------------------------
2021年→12月30日(木)まで
2022年→1月4日(火)から
--------------------------------
年末年始は、暮らしが「いつもとは違うリズム」になるので、体調を崩す人が多くなります。
ロルフィングとヨガで、年末年始をめでたくご機嫌に。
ご予約はお早めによろしくお願いします。
Rolfing House festa
( Posted at:2021年12月25日 )
その眼鏡を作成してくださったのは、新潟にある「視覚行動研究所」の「野澤 康」先生という方です。
今回、野澤先生のウェブサイトがリニューアルして、そこに僕と奥さんが「ユーザーボイス」ということで、眼鏡を使ってみての感想をインタビューしてもらって、それが掲載されています。
お恥ずかしながら、僕は上の写真の眼鏡を野澤先生に作ってもらってから、数ヶ月で無くしてしまいました。泣
普段、眼鏡を付けるほどに視力が悪いわけでなく、「はじめての眼鏡」だったので、家の中での「定位置」が決まっていない状態のまま過ごしていたら、数ヶ月でどこかに消えてしまいました。
ということで、主にユーザーボイスには、奥さんの感想が書かれてありますが、ちゃっかりインタビューにも同行して、さらに結構しゃべっています。笑
眼鏡をすでにしている方はもちろん、「スマホを見る時間が長くて、少し視力が落ちてきている気がする」なんていう方も、野澤先生の検査を受けられるのがいいかと思います。
2ヶ月に1回、米沢の「
スタジオ八百萬」というコワーキングスペースで出張検査をされるので、タイミングの合う方はぜひどうぞ。
Rolfing House festa
( Posted at:2021年7月12日 )
新年明けましておめでとうございます。
2021年もよろしくお願いします。
この1月で、festaは「9周年」を迎えます。
2015年から、山形市七日町にある「とんがりビル」の3階で活動してきましたが、2月に「引越し」をします。
2月12日からは、「一軒家」に場所を移して、「家とfesta」を一緒にしていくことになります。
「あたらしいfesta」のはじまりです。
▶新住所:〒990-2453 山形市若宮4-2-3(駐車場3台あり)
「Rolfing House festa」というお店の名前には、「House(家)」という言葉が入っていますが、
「ロルフィングとヨガを気軽に受けてほしい」
「自分の家にいるようにくつろいでほしい」
「家族のように思える人たちが集まる家のような場所になってほしい」
そんな思いがあります。
でも、それは決して「質を妥協する」というわけではありません。
ご安心ください。
全国でも、「ロルフィングとヨガ」をどちらも受けられる場所はほとんどなく、ロルフィングによって身体の基本的なバランスを整えて、それをヨガで身体を動かすことで定着させていくという方もいらっしゃいますし、ヨガを継続することで気づいた「身体のクセ」を、ロルフィングで解消していく方もいらして、すごくいい「関係性(ペアリング)」だなと思っています。
「山形にある、festaでしかできないこと」を提供していける空間になればいいなと思います。
夫婦二人でお店をしていますが、周りには「山形で自分のお店をしている友人」も多くいるので、そういう人たちに「講師」をしてもらっての「教室」なども考えています。
ヨガをして、おいしいカレーを作ってもらって、チャイの淹れ方を教わる企画など、妄想がふくらみます。
せっかくなので、いろんな方に「あたらしいfesta」にお越しいただきたいので、いくつか「特典」もご用意しました。
もうすでに、festaでロルフィングやヨガをされている方にも、はじめましての方にもうれしい特典です。
ささやかな特典ですが、ぜひこの機会にご利用ください。
※今回の特典は、「festaでロルフィング、ヨガを受けられる方のみ」を対象とさせていただきます。2月の「引越し」の前でも後でも、どちらでも特典はご利用いただけます。
特典1
ロルフィングがはじめての方に、ロルフィング「10シリーズ」がお得に受けられます。(先着10名)
ロルフィングは、10回のセッションで身体を整えていきますが(それが「10シリーズ」と呼ばれるものです)、それをお得に受けることができます。
料金は、1回のセッションが「8,000円(通常10,000円)」で、全10回で「80,000円」になります。一回でまとめてお支払いいただいても、毎回のセッションごとでも、どちらでも大丈夫です。(まとめてお支払いいただいた方は、途中でやめても返金はできません。)
「ロルフィングに興味はあるんだけど」という方もいらっしゃると思いますので、どうぞこの機会に、じっくりと時間をかけて自分の身体と向き合ってみてください。
きっと素晴らしい体験になると思います。
募集期間は、2021年3月末までになります。
特典2
ロルフィング10シリーズを終えた方の「メンテナンスセッション」が、「6,000円」で受けられます。
こちらは「もうすでにfestaで10シリーズを受けられた方」で、その後の「メンテナンスセッション」を、「6,000円(1回のみ)」で受けることができます。
コロナの影響によって、身体は無自覚に大きなストレスを感じていて、今まで感じたことがないような体調不調が出てきている方も多くなってきていますので、この機会にぜひお越しください。
こちらも期間は、2021年3月末までになります。
特典3
festaでヨガを受けてくださった後に、「からだよろこぶミニプレゼント」お渡しします。
こちらは、festaの「ヨガ」に通われている方の特典です。
festaでの「対面レッスン」に参加していただいた方に、「からだよろこぶミニプレゼント」をご用意します。プレゼントの中身はお楽しみとなります。
こちらは、なくなり次第終了とさせていただきます。
特典4
festaの公式LINEをご登録いただいた方に、「ヨガクーポン」をプレゼントします。
festaには、公式の「LINEアカウント」があるのですが、そちらに新規ご登録いただいた方には、「おためしオンラインヨガレッスン:500円(通常1,000円)」と「おためし対面ヨガレッスン:1,100円(通常2,500円)」の「ヨガクーポン」がプレゼントされます。
ヨガのレッスン情報や、イベント企画、ロルフィングのことも、いち早く知ることができます。
更新頻度はそんなに多くせずに、必要最低限にしていますので、気軽にご登録いただけたらと思います。
▶URLからのご登録はこちら
▶QRコードからのご登録はこちら
いろいろあった2020年ですが、何年かぶりにいらしてくださる方が多かったように思います。話を聞くと、「どう表現したらいいのかわからない、なんとも言えない身体の不調があって、どこに行こうか考えたんだけど、festaがいいかなと思って」という方もいました。
まだ「ステイホーム」の期間の辺りは、「自分に何ができるだろうか?」と悶々とした時間を過ごしていましたが、そういった方々から、久しぶりの連絡をいただいて、実際にセッション後に、身体がすっきりと整ったところを見させてもらう度に、「丁寧に触れることの偉大な力」を改めて感じることができました。
2021年は、「festaにしかできないこと」を信じて、みなさんの身体が、少しでも痛みや不調なく健康で、自由で快適であるように、「ロルフィングとヨガ」でサポートしていけたらと思います。
よろしくお願いします。
Rolfing House festa
Yuta & Ryoko
( Posted at:2021年1月 1日 )
|1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11|
次の10件