この前、山形市の南にある児童遊戯施設「
copal(コパル)」さんでヨガのレッスンをした後に、イベントで「バレー教室」もさせてもらいました。
コパルさんの建物の外には、気持ちのいい芝生のスペースがあるので、そこでバレーをしたことがないお子さんたちに、簡単なパスや、アタックの練習、最後にはミニゲームもしてみました。
子どもたちの吸収力はすごくて、ちょっと遊んで、少しコツを伝えただけなのに、上手になっている子もいましたし、教室が終わった後も、もっとしたいってお願いされたりもしました。
私はバレーを長くしていましたが、「楽しく、夢中になる」ってのが、いちばん大切なことなのですが、それをいつの間にか忘れてしまって、「勝つために」と視野が狭くなってしまったりするんですよね。
ヨガをしていても、長く練習していくと、「あのポーズを必ずできるようになりたい」と、眉間にシワを寄せながらヨガをするようになったりもしますが、基本は、「あー、身体を動かすって楽しいな」って感覚を大切にしたいなと、バレー教室が終わってから思いました。
今年最後の1ヶ月も、みなさんとヨガで楽しく身体を動かして、すっきりと1年を終えていけるようにしたいです。
毎週来ていただいてる方も、お久しぶりの方も、はじめましての方も、festaでヨガをエンジョイしましょう。

◯festaヨガ
上のスケジュールの「ピンク色」のアンダーラインのところが、「festaでの対面レッスン」になります。
(クリックすると、拡大したものが見れます)
ヨガの「アーサナ」だけにはこだわらずに、その日に集まったみなさんの身体の状態をお聞きしながら、シンプルでもじっくりと深めていける動きを紹介します。
オンラインだと、「この動きでいいのかな」と不安になる方もいるようなので、そういう方はやはり「対面レッスン」がおすすめです。
回数券もありますので、購入していただくと、お得にレッスンを受けることができます。
ヨガに関しては、「細く長くつづけること」が大切だと思っていますので、一度購入していただいたものは「期限なし」でご利用できます。ご都合の合う時にご予約ください。
回数券:2,500円/1回
7,000円/3回
11,000円/5回
18,500円/10回
(どの曜日でも使用可、期限なし)
◯オンラインヨガ
昨年から、感染症対策や、遠方の方のために「オンラインヨガ」もはじめています。
「人が集まる場所でのヨガはまだ抵抗がある」という方や、ふと「ヨガをしたいな」と思った時のタイミングで、気軽に受けたいという方にもおすすめです。
詳しい内容は下のリンク先から確認できます。
『festaのオンラインヨガについて。』
山形市の南に今年の4月にオープンした、「
copal(コパル)」という児童遊戯施設で、「月2回(第2、4土曜の朝)」ヨガのレッスンをさせていただくことになりました。
小さなお子さんがいらっしゃる方は、コパルでご家族の方にお子さんと一緒に遊んでもらって、その間にヨガを楽しむことができます。
お子さんがいらっしゃらない方でも、ヨガのみの参加でも入館できますので、こちらの「
copalさんのHP」からご予約ください。
festaに長く通ってくださっている方にはおなじみの、「
ドーナツ小屋 maaru」さんとのイベントレッスンですが、毎月開催していくことにしました。
ヨガをした後に、「スペシャルドーナツランチ」をみんなでいただきます。
毎回違うメニューを出してくれるので、今回もどんなドーナツが出てくるのか楽しみです。
12月8日(木)11:00 - 13:30(ヨガ60分+ランチタイム)
場所:Rolfing House festa 山形市若宮4-2-3
料金:3,300円
定員:8名
とんがりビルの1階にある「
この山道を行きし人あり」で、おいしいカレーを作っていた今野洋子さんにfestaに来ていただいて、ヨガで気持ちよく身体を動かしもらった後に、カレーをいただくというイベントレッスンです。
12月19日(月)10:30 - 13:00(ヨガ60分+ランチタイム)
場所:Rolfing House festa 山形市若宮4-2-3
料金:2,800円(マイ食器持参で100円off)
定員:7名
以上のヨガレッスンは全て「要予約」となっています。
ご予約、またはお問合わせは、
電話:090-4476-6395(大友)
までご連絡をお願いします。
みなさまの参加を楽しみにお待ちしています。
Ryoko