9月の終わりに「東京出張ロルフィング」をしましたが、11月の初めに東京に行く用事があるので、その前にまた出張ロルフィングをさせてもらおうかなと思っています。
前回は、カラッと晴れた日が続いていたので、長袖Tシャツで散歩するのが気持ちよく、セッションしている「桜新町」の辺りを歩き回っていました。
「目的」もなく、「意味」があるわけでもなく、ただただ思いつくままに、あっちに行ったり、こっちに行ったり。
けど、散歩していると、ふと「偶然の出会い」が訪れるんですよね。
それは、「人との出会い」だったり、「こんな風景があるんだ」というものだったり、「あ、最近引っかかってたことが、わかったかも」みたいなものもあります。
そういえば、「僕のロルフィング」も、とても「散歩的」だなと思います。(「発見的」とも言えるかもしれません。)
「この人の痛み、苦しみをなくしてあげたい」という「目的」を、強く明確に持っているわけではなく、「ん?右の太ももが、どうも気になる」というように導かれていくと、「ちょうどそこを触ってほしいなと思っていたんです」と「偶然のシンクロ」をすることがあったり。
「あれ?全体が整ってきたのに、左のお腹の下の辺りに、全然反応してくれないエリアがあるな」と思ってクライアントさんに聞いてみると、「言ってなかったんですけど、その辺りに子宮筋腫があるんですよね」みたいなことが起こったりします。
そこには、なるべく自分の「思い込み(バイアス、エゴ)」をなくして、「その人そのものに出会うようにしたい」という考えがあります。
ついつい、こういう仕事を長くやっていると、「仕事でパソコンの画面を見る時間が長いと言っていたから、眼、そこから脳などの神経系への負荷、関連する首の付け根の小さな筋肉の硬さ、背骨の可動性に制限があるだろうな」と、勝手に「ストーリーを作り上げてしまう」ことがあったりするのですが、「ありのままを観察する」ことを大切にしたいなと思っています。
「一緒に散歩する」ように、「ロルフィング」で、ゆっくりと自分の身体に向き合う時間を取って、そこでどんなことが起こるのか、観察してみましょう。
きっと「新鮮な驚き、発見」があるはずです。
そして、セッションが終わった後には、「あれ、そういえば、背中が苦しかったのがなくなってる」なんて「ギフト」があれば、さらにうれしいですよね。
何度か「festaのロルフィング」を受けてくださってる方も、お久しぶりの方も、「はじめましてのご新規の方」も、ぜひこの機会にセッションを受けてみてください。
(予約状況は10月12日現在です)
10月29日(土)
①14:00 - 16:00 ×
②16:00 - 18:00 ×
③18:30 - 20:30 ×
10月30日(日)
① 9:00 - 11:00 ○
②11:00 - 13:00 ○
③14:00 - 16:00 ○
④16:00 - 18:00 ○
⑤18:30 - 20:30 ×
10月31日(月)
① 9:00 - 11:00 ○
②11:00 - 13:00 ×
③14:00 - 16:00 ×
④16:00 - 18:00 ×
⑤18:30 - 20:30 ○
・時間には、説明、問診、着替えの時間も含まれます。
・待合室はありませんので、予約時間にお越し下さい。
【場所】
東急田園都市線「桜新町」駅 徒歩10分程度
※住所の詳細は予約された方にお伝えします。
【料金】
13,000円(120分)
【服装】
襟付きのシャツ、伸びないジーンズ、スカートなどは避け、身体を締め付けない楽な服装
【予約方法】
①電話 090-2954-8207
Rolfing House festa
大友 勇太