チャイとおじさん。

先日、カメリアパートメントという、

ご近所の雑貨屋さんに行ってきました。

チャイのワークショップに参加するためです。

チャイはシナモンが入っているので、

そんなに好きではなかったのですが、

奥さんが行こうって誘ってくれました。

雑貨屋でチャイ作り、おもしろいですね。


Untitled

テーブルの上に、いろいろな道具が置いてあって、

いい感じのおじさんが準備をしていました。


Untitled

いい感じのおじさんですよね。

どんな人でも、ちゃんと仕事していて、こだわっている人は、

いい感じになってくるんだと思います。


Untitled

チャイの生まれた歴史、背景、チャイに適した茶葉、

チャイを作るのに必要な道具、手順、

こだわりの話を、楽しそうに話してくれるおじさん。


実際に教えてくれた通りに、お水、牛乳、茶葉の分量を計り、

お水をミルクパンに注ぎ、アッサム系の茶葉を入れ、

それをIHで煮立たせます。

少しすると、茶葉の成分が出てきて、

茶色になってきます。


おじさんはカンテってところで働いているらしく、

カンテといえば、トータス松本さんが働いていた場所。

ちょうど先月、長崎のライブに行きましたが、

そのトータス松本さんとおじさんは一緒に働いていたみたいです。

「この茶葉を煮詰める方法は、トータスがやり始めたんですよ」

そう言っていました。


Untitled

牛乳を入れると、こんな風にモコモコしてきます。

けど、ここでビビらないのが肝心。

ここで簡単に火を弱めてしまうと、

水っぽいチャイになってしまうそうです。

吹きこぼれないように、

ちょっと茶葉を散らしながら煮詰めること3分、

火を止めて、熱々のチャイをコップに注ぎます。


Untitled

そしてできたのが、このチャイ。

飲み方も様になってますね。

この飲み方も肝心で、女の子から見て

かっこよく見せるためみたいです。

そういうこだわりも大事。


今回のチャイは、スパイスを入れないもので、

シナモンも入っていなかったので、

めちゃくちゃおいしく飲めました。

チャイ=シナモンと思っていましたが、

そうではないのですね。

自分でも作ってみようと思います。


Untitled

こだわりがあるけど、それを他人に押し付けることなく、

ただただ自分のおもしろさ、楽しさのために、

とことんこだわってる。

かっこいいなと思いました。


僕も、こだわりはあるけど、

けど、話しやすい軽やかさを持った、

そんなおじさんにいつかなりたいものです。


カメリさんのブログも併せてご覧ください。)




Yuta

( Posted at:2013年3月23日 )

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ